「i and i」after Bob Marley 21,000miles

出演スタッフ

監督IZABA(本名ダラス・ロジャーズ)

カリブ出身。カメラマンでありミュージシャン。ジャマイカのルーツレゲエ全盛期と日本の
レゲエシーン創世記に深く関わる歴史的、世界的、最重要人物である。現在東京在住。

ダラス・ロジャーズ

レゲエ映画の金字塔『Rockers』のA&R兼カメラマンであり、昨年日本公開され大きな話題を
呼んだレゲエドキュメンタリーの最高峰『WORLD,SOUND&POWER』では全編にわたり出演して
いる。

1970年代のルーツレゲエ時代をジャマイカで過ごし、ボブ・マーリー、ピーター・トッシュ、グレ
ゴリー・アイザックスなど、ほぼ全てのルーツレゲエアーティストと深い親交を持つ。 1980年代
に入るとサード・ワールド、ロードマネージャーとして世界中を巡る。

イザバ

1984年第1回REGGAE JAPAN SPLASHのメイン司会と して日本に来日。その後本物のレゲエミュックとラスタの思想を広めるために日本へ移住。
日本では、7枚のアルバムを徳間ジャパン/ May Kiss Recordsからリリースする。ジョー山中、上田正樹、織田裕二等とコラボレーションし、中森明菜には楽曲を提供しレコーディングにも参加している。
NHKの『エイゴリアン』を始め、TBSの番組に出演。モデルとしてプレイステーションのCM,ポスターに起用された。
現在は、太鼓を叩きながら歌う"ダブポエトリー(詩歌)スタイル"で活躍中。IPONICA POETICA(TOKYO POETRY NIGHTS)を定期的に開催。
2008年「DIAMONDS LIVE FOREVER」(DVD)リリース、2009年3月には日本初となるレゲエ/ダブポエトリーアルバム『OVERSTAND LIFE』を完成させた。

CAST 出演

〜他

STAFF スタッフ

| ブログ | 概要 | 予告編 | 出演&スタッフ | プロジェクト |